バイブコーディング入門:ビジネスを加速させる迅速なプロトタイピング術

2025年8月26日(火)

2025年8月26日(火)11:00から、無料オンラインセミナーを開催いたします。 テーマは「バイブコーディング入門」です。

お申し込み

概要

AIに自然言語で指示を出すだけでコードを生成できる「バイブコーディング」は現代のビジネスパーソンにとって大きな武器となりうるスキルです。上手く使いこなせば、新規サービス開発時の迅速なプロトタイピング(検証用のアプリ開発)や、業務用のツール開発による日常業務の効率化に役立てることができます。

本セミナーでは、バイブコーディングの概念とその実用性を、専門用語を使わずわかりやすく解説いたします。簡単なアプリ開発のデモンストレーションを通じて、その手軽さと迅速性を実感していただくことができます。さらに、ChatGPTやClaudeといった主要なAIツールの特徴と、それらを効果的に活用するためのプロンプト作成の具体例をご紹介。開発における留意点や実践的なテクニックをお伝えします。

主な内容

  • バイブコーディングとは?AIを用いた開発でできること
  • 非エンジニアがバイブコーディングをビジネスに活かすには?
  • ChatGPTやClaude、Gemini等AIツールの特徴
  • プロンプトの書き方のコツ
  • AIをセキュアに業務利用する方法
  • バイブコーディングの実演

こんな方におすすめ

  • プログラミング経験はないけれど、AIを活用して業務を効率化したい方
  • AIの業務利用に興味があるけれど、セキュリティ面に不安がある方
  • 最新のAI技術について知りたい方

日時・講師

  • 講演者:NCDC株式会社 エンジニア 藤原 啓珠
  • 開催日時:2025年8月26日(火)11時00分〜12時00分
  • 場所:オンラインセミナーですので、インターネットにつながる環境さえあればどこからでもご参加いただけます(Zoomの利用を想定しています)
  • 参加費:無料
  • 主催:NCDC株式会社

参加のURLなど詳しい受講のご案内は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日お送りします。

お申し込み

ページトップへ

お問い合わせ

NCDCのサービスやセミナー依頼などのお問い合わせは
下記のお電話 また、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

050-3852-6483